ナビゲーションバー

ベニモンシジミタテハ族(Euselasiini)のページ

■ベニモンシジミタテハ族は南米大陸に似たような種類が約170種類近くいると言われています。近年Euselasia属が複数の属に分割されました。分布が広い種類もいますが、局所的にしか見られない種類も多数いるため、研究が進めばまだ種類数が増えると考えられています。


メトネシジミタテハ*属(Methone Doubleday, 1847)


【メトネシジミタテハ*】Methone cecilia chrysomela ♀(表・裏)
ペルー 前翅長 23mm
メトネシジミタテハは学者によって1種にまとめたり数種に分かれたりします。
棲息地では葉っぱの裏などに隠れており、場所によってはごく普通に見られますが、
幼生期については不明。


【ベニモンクロシジミタテハ*】Methone hecamede haematites (Stichel, 1909) ♂(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 24mm
Hades属として扱われてきましたが、近年Methone属にまとめられるようになりました。


【ヒイロベニモンシジミタテハ*】Methone eucrates eucrates (Hewitson, 1872) ♂(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 14mm


■ウラスジシジミタテハ*属(Eurylasia Grishin, 2021)


【ウラスジシジミタテハ*】Eurylasia euryone (Hewitson, 1856) ♂(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 14mm


■ベニスジシジミタテハ*属(Myselasia Grishin, 2021)


【ベニスジシジミタテハ*】Myselasia hygenius hygenius (Stoll, 1787) ♂(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 20mm


■マエモンシジミタテハ*属(Erythia Hübner, [1819])


【マエモンシジミタテハ*】Erythia midas (Fabricius, 1775 ♂(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 15mm


【ウラスジベニモンシジミタテハ*】Erythia teleclus (Stoll, 1787) ♂(表・裏)
ブラジル Brazil 前翅長 17mm


■スソアカシジミタテハ*属(Pelolasia Grishin, 2021)


【ヒロオビベニモンシジミタテハ*】Pelolasia melaphaea melaphaea (Hübner, 1823) ♂(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 16mm


【ウラスジスソアカシジミタテハ*】Pelolasia hahneli (Staudinger, [1887]) ♂(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 13mm


【ルリスソアカシジミタテハ*】Pelolasia pellonia pellonia (Stichel, 1919) ♂(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 13mm


【ユーメディアシジミタテハ*】Pelolasia eumedia eumedia (Hewitson, 1853) ♀(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 14mm


【アイイロベニモンシジミタテハ*】Pelolasia euboea euboea (Hewitson, [1853]) ♂(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 13mm


【ベニシタベニモンシジミタテハ*】Pelolasia artos (Herrich-Schäffer, [1853]) ♂(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 13mm


■トガリシジミタテハ*属(Marmessus Hübner, [1819])



斜め前から見たところ
【ゲラノールシジミタテハ*】Marmessus gelanor (Stoll, [1780]) ♂(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 16mm


【ルリトガリシジミタテハ*】Marmessus lysimachus (Staudinger, 1888) ♂(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 16mm


【トガリシジミタテハ*】Marmessus lisias (Cramer, [1777]) ♂(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 18mm


【ベニトガリシジミタテハ*】Marmessus dorina (Hewitson, 1860) ♂(表・裏)
ブラジル Brazil 前翅長 18mm


【オナガトガリシジミタテハ*】Marmessus angulata (Bates, 1868) ♂(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 mm


【イロリシジミタテハ*】Marmessus euphaes (Hewitson, 1855) ♂(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 mm


【オパールシジミタテハ*】Marmessus opalescens interrupta (Lathy, 1924) ♀(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 mm


【ヒメオパールシジミタテハ*】Marmessus praeclara (Hewitson, 1869) ♂(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 17mm
斜めから見ると、オパールのように輝きます。


■シロモンベニスジシジミタテハ*属(Maculasia Grishin, 2021)


ベニモンシジミタテハ*属(Euselasia Hübner, [1819])


【ゼナベニモンシジミタテハ*】Euselasia zena Hewitson, 1859 ♂(表・裏)
南米 South America 前翅長 15mm


bellis型
【ゼナベニモンシジミタテハ*】Euselasia zena Hewitson, 1859 ♂(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 17mm


【マルベニモンシジミタテハ*】Euselasia erythraea (Bates, 1868) ♂(表・裏)
ブラジル Brazil 前翅長 14mm



【カリリスベニモンシジミタテハ*】Euselasia charilis (Bates, 1868) ♂♀(表・裏)
ブラジル Brazil 前翅長 17mm/18mm


【ルリオビベニモンシジミタテハ*】Euselasia euriteus (Cramer, [1777]) ♂(表・裏)
ブラジル Brazil 前翅長 15mm


【ルリウラオビシジミタテハ*】Euselasia orfita Cramer, 1777 ♂(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 23mm


【ニジベニモンシジミタテハ*】Euselasia orba spectralis Stichel, 1919 ♂(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 19mm


【アルバスシジミタテハ*】Euselasia arbas (Stoll, 1782) ♂(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 16mm


【ファビアシジミタテハ*】Euselasia fabia fabia (Godman, 1903) ♀(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 17mm


【シロオビベニモンシジミタテハ*】Euselasia corduena corduena (Hewitson, 1874) ♀(表・裏)
ペルー Peru 前翅長 18mm


■フトオシジミタテハ*属(Eugelasia Grishin, 2021)


【フトオシジミタテハ*】Eugelasia brevicauda (Lathy, 1926) ♂(表・裏)
ブラジル Brazil 前翅長 19mm
同定はまだ不確定です。



[戻る]
サイトマップ | 使い方 | お問合せ
Copyright 1996-2025 Kojiro Shiraiwa. All Rights Reserved.