世界で最もきれいな蝶のアンケートを実施しました
ここのホームページで以前、「世界で一番きれいな蝶」を決めるアンケート調査をしました。その時はヘレナモルフォが途中まで一番だったのですが、途中でデータが消えてしまいました。時間もたちましたので、改めてもう一度投票をしてみたいと思いました。
投票結果を動画で御覧になりたい方はこちらをどうぞ。
投票は2022年12月におこなわれました。
候補種リスト
以下が10種類の候補です。この中でもっともきれいと思う蝶を3種選んで、投票してもらいました。
 1.ゴクラクトリバネアゲハ
Ornithoptera paradesia
下にしっぽが下がってしまいましたが、ニューギニア島に生息する美麗種です。
|
 2.ミヤマカラスアゲハ
Achillides maackii
日本ではおそらく美麗種No.1!
|

3. オオルリオビアゲハ
Achillides blumei
スラウェシ島に生息する大型のアゲハチョウ。エレクトリックブルーのしっぽがすごい!
|
 4.オオルリアゲハ
Achillides ulysses
現地では幸せを呼ぶ蝶と呼ばれているとか。他の蝶ではあまり見られない美しいブルーです。
|
 5.ミイロタイマイ
Graphium weiskei
ステンドガラスのような翅にピンクのアクセント。
|
 6.ベニクジャクシジミ
Arcas ducalis
小さいけれど、ぴかぴかのアマゾンのシジミチョウ。
|
 7.ミイロシジミタテハ
Ancyluris formosissima
見る角度によって青色が緑色に。イタリアからフランスに友好のしるしとして贈られたという話も。
|
 8.ヘレナモルフォ
Morpho rhetenor helena
前回の王者。やはりモルフォの輝きは世界一?
|
 9.ミイロタテハ
Agrias claudina sardanapalus
アグリアスと呼ばれ、熱狂的ファンが多い種。もっときれいな種もいるのですが、これが管理者の限界…
|
 10.フルニエフタオチョウ
Charaxes fournierae
某著で紹介されていた、フタオチョウの王者。きれいな個体だと後翅にピンクの幻光がのります。
|
投票結果!
おかげさまで、全部で159も票が集まりました。ありがとうございます!結果は以下の通りでした!
順位 |
種類 |
合計票数 |
日本票数 |
海外票数 |
コメント |
1 |
ヘレナモルフォ |
104 |
90 |
14 |
前回もつよかったですが、今回も! |
2 |
ミヤマカラスアゲハ |
73 |
71 |
2 |
日本では強いけど、海外ではいまいち |
3 |
ゴクラクトリバネアゲハ |
56 |
45 |
11 |
エレガントなフォームは世界でも人気 |
4 |
オオルリアゲハ |
54 |
46 |
8 |
青は美しいですよね |
5 |
ミイロタテハ |
49 |
48 |
1 |
海外の結果はちょっと意外でした |
6 |
ミイロタイマイ |
45 |
40 |
5 |
一定の人気はありますね |
7 |
オオルリオビアゲハ |
28 |
24 |
4 |
思ったより苦戦したかも |
8 |
ベニクジャクシジミ |
24 |
21 |
3 |
やはり小さいのは不利だったか? |
9 |
ミイロシジミタテハ |
22 |
19 |
3 |
これも大きさが影響か? |
10 |
フルニエフタオチョウ |
11 |
7 |
4 |
知名度が低いのが痛かった? |
ということで、見事一位に輝いたのは「ヘレナモルフォ」でした!
さすが、前回の王者です。しかも日本でも海外でもトップの座に輝いた、まさに「世界で一番きれいといわれる蝶」です。
他に上がった候補種は?
皆さんから「こんな種もきれいだよ!」というコメントをいただきましたので、紹介させてもらいます。
画像 |
種類 |
コメント |
 |
ミンドロカラスアゲハ |
3票。 |
 |
ヘクバモルフォ |
2票。 |
 |
サザナミミラサキ |
|
 |
クジャクチョウ |
2票。これは海外で人気あるかなと思ったのですが。日本の票だけでした |
 |
キプリスモルフォ |
2票。ヘレナモルフォなみの美しさですよね |
 |
ミークタイマイ |
実物は大きくて迫力がありますね! |
 |
シボリアゲハ |
3票。 |
 |
クジャクシジミ |
|
 |
青系ボカシタテハ |
どの種かわからなかったのでreziaを写真に選びました |
 |
マルバネカラスシジミ |
|
 |
Anthocharis damone |
|
 |
ミドリシジミ |
|
 |
ギフチョウ |
5票。人気がありますね |
 |
カルナルリモンアゲハ |
|
 |
レテノールモルフォ |
2票。ヘレナモルフォと同じ種ですが、模様が違う亜種です |
 |
タイワンフトオアゲハ |
台湾の国蝶! |
まだ撮影していなかった |
オビトリバネアゲハ |
3票。 |
 |
キリシマミドリシジミ |
2票。 |
 |
ルリウラナミシジミ |
2票。写真は違う亜種ですが… |
 |
ゼフィリティモルフォ |
モルフォは人気ですよね |
 |
アウトクラトールウスバ |
パルナシウスの中では異端の種ですよね |
 |
クモマツマキチョウ |
2票。数少ない、シロチョウの候補ですね |
 |
モエルネルリツバメアゲハ |
|
 |
ゴライアストリバネアゲハ |
でかくて金色! |
 |
ヤマキマダラヒカゲ |
渋いチョイスですね |
 |
ルソンカラスアゲハ |
ほかのアキリデス系にはない模様 |
 |
オウゴンテングアゲハ |
2票。名前がいいですよね。 |
 |
パラドクサマネシアゲハ |
2票。 |
 |
アカボシゴマダラ |
奄美のアカボシはいいですよね。 |
持っていません… |
クリタルクスフタオ |
|
 |
ヘリボシアオネアゲハ |
飛んでいるところを見たらきれいなんでしょうねぇ |
 |
アルジュナルリモンアゲハ |
瑠璃色の紋が大きい亜種を選びました |
 |
アイノミドリシジミ |
|
 |
スルコウスキーモルフォ |
真珠色の光沢が何とも言えません |
 |
ウラクロシジミ |
なかなかこういう色の蝶っていないんですよ |
 |
ホッポアゲハ |
裏もカッコいい! |
 |
セラムタイマイ |
ミイロタイマイの親戚 |
 |
スミナガシ |
3票。写真はベトナム産ですが。名前がいいですよね |
 |
チリギンジャノメ |
唯一銀色の蝶です。 |
 |
スカシツバメシジミタテハ |
白く見えるところは透明です。飛んでいるときは青く輝くそうです。 |
 |
ニシキオオツバメガ |
2票。いや、蝶ではないしょ |
 |
アオスジアゲハ |
2票。生きているときの透明感のある青はさいこうですよね |
|
ゼフィルス類 |
いいですよね |
 |
ザルモクシスオオアゲハ |
チンダルブルーの美 |
 |
アオスソビキアゲハ |
2票。これは海野さんのビデオの影響も大きいのではないかな |
 |
テングアゲハ |
3票。 |
 |
オオムラサキ |
日本の国蝶! |
 |
カザリシロチョウ |
この種、でしたっけ? |
 |
ベニシジミ |
日本の亜種はとてもきれい |
ピーっ |
夜の新宿に飛び交う… |
いやいや。 |
 |
オオルリシジミ |
ヒメシジミでもでも大きな種です |
 |
ルーミスシジミ |
ヒルにおびえながら採集 |
 |
ウラミスジシジミ |
中学の時採集した初めての赤系ゼフィルスでした |
 |
ミズイロオナガシジミ |
葉で休んいるところはかわいいですよね |
持ってなかった… |
ウスイロオナガシジミ |
|
 |
ジョウザンシジミ |
北海道!と思うのですが、大陸にもいます |
 |
オオウラギンヒョウモン |
世界的に見ても大型のヒョウモンチョウ |
まだ撮影できていないんですよ… |
アカセセリ |
|
 |
ミヤマモンキチョウ |
「高山蝶」のイメージがいいですよね |
持っていません… |
トカラカラスアゲハ |
|
 |
アンドロメダスカシジャノメ |
こっちの亜種かな? |
 |
クロアゲハ |
「漆に金蒔絵そのもの」だそうです。うーんたしかに。 |
 |
キシタアゲハ |
東南アジアでは結構みかけるトリバネアゲハの仲間です |
 |
アカエリトリバネアゲハ |
2票。 |
 |
コノハチョウ |
「葉っぱのようなフォルムが好き」 |
 |
ベニスカシジャノメ |
透明の翅にピンクがいい感じですよね |
 |
アサギマダラ |
もっと票がはいるのかなと思ったのですが |
 |
コツバメ |
春の妖精 |
 |
イナズマシジミタテハ |
赤い模様がアクセント |
 |
ツマジロスカシマダラ |
透明度が半端ない |
 |
アポロウスバ |
2票。海外で人気 |
 |
アレキサンドラトリバネアゲハ |
2票。これも海外で人気 |
あれ?撮っていなかったかな? |
Marpesia furcula |
ツルギタテハのなかまできれいですよ |