サイト内検索 powered by Google
ナビゲーションバー

蝶の天敵

■蝶も弱肉強食の世界で、様々な動物などに狙われて生きています。ここでは蝶の天敵について解説します。


蝶の一生のページで解説しましたように、蝶の卵が成虫になる確率は、100個のうち1か2個です。これだけ数が減る原因は主に天敵(てんてき)があります。蝶の天敵とは、蝶たちを捕食する動物たちのことです。蝶には色々な天敵がいます。蝶の飼育をしていると、時々蝶ではなく、ハエやハチが蛹から出てきます。せっかく育てた蝶が死んでしまい、とても憎たらしい存在ですが、彼らも自然のバランスには欠かせない、大切な存在なのです。

例えば、すべての卵が成虫になったらどうなるでしょうか?モンシロチョウを例に考えてみましょう。

東京周辺のモンシロチョウは年6~7回発生します。春に100個の卵を産んだモンシロチョウがいるとします。すべての蝶が成虫になるという計算をして見ますと、次の通りになります。

世代 個体数 メスの数(半分) 産まれる卵の数(一頭百個)
第一化 100
第二化 100 50 5000
第三化 5,000 2,500 250,000
第四化 250,000 125,000 12,500,000
第五化 12,500,000 6,250,000 625,000,000
第六化 625,000,000 312,500,000 31,250,000,000
第七化 31,250,000,000 15,625,000,000 1,562,500,000,000

つまり、春現れた1頭のモンシロチョウのメスが、秋の終わりには312億5千万頭(!)になる計算になります。しかもこれらの蝶が産み残す卵は1兆個を超えます。当然これが実際に起きるとなると、食草が食べつくされ、町中がモンシロチョウだらけになってしまいます。もちろんその前に食草が食べつくされてしまえば、幼虫たちは何も食べるものがなくなり餓死し、結局絶滅することになります。実際の自然界では、上の状況で第七化まで残るのは0~2頭ほどでしょう。この蝶の大発生を防ぐ役に、天敵たちがいるわけです。

蝶の死因は天敵だけではありません。雨粒や病気なども死因のひとつです。

蝶には次のような天敵がいます。

寄生蜂


▲アゲハチョウの産卵を見守っていた寄生蜂の一種

寄生蝿
アリ
カメムシ
ダニ

クモ

カンタン・ツユムシ

カマキリ

トンボ

トカゲ

サイトマップ | 使い方 | お問合せ
Copyright 1996-2023 Kojiro Shiraiwa. All Rights Reserved.