種 類
|
採集場所
|
採集年月日
|
現在の状況
|
1. ジャコウアゲハ
Atrophaneura alcinous |
青少年キャンプ場 |
1984.07.29
|
キャンプ場は今はゴルフの練習場になってしまいましたが、近くの林で生息を確認しました(2010年)
|
2. キアゲハ
Papilio machaon hippocrates |
八木ヶ谷 |
1984 夏
|
そこそこ見る事が出来ます。
ニンジン畑などでよく発生しています。
|
3. アゲハチョウ
Papilio xuthus |
みやぎ台 |
1983 春
|
やはり、普通種だけあって、町の中でもよく見ます。
|
4. クロアゲハ
Papilio protenor |
みやぎ台 |
1984 夏
|
暗い林の中をよく飛んでいます。
|
5. モンキアゲハ
Papilio helenus nicconicolens |
みやぎ台 |
1984 夏
(目撃のみ)
|
今探しています。
|
6. カラスアゲハ
Papilio bianor |
白井町(現在白井市) |
1983 夏
|
船橋市でも確認。
でも、少なくなりました(2010)
|
7. ナガサキアゲハ
Papilio memnon |
みやぎ台 |
! (2009年)
|
結構沢山いてびっくり!
今まで見られなかった種です。
|
8. アオスジアゲハ
Graphium sarpedon nipponum |
みやぎ台 |
1984 夏
|
よく見かけます。
|
9. キチョウ
Eurema hecabe |
みやぎ台 |
1983 夏
|
公園などでよく見かけます。
|
10. モンキチョウ
Colias erate poliographys |
みやぎ台 |
1983 春
|
畑にマメが植えられていると、多産。シロツメグサのよく利用しているようです。
|
11. ツマキチョウ
Anthocaris scolymus |
みやぎ台 沼地 |
1984 春
|
昔より数が増えています。
|
12. モンシロチョウ
Pieris rapae crucivora |
みやぎ台 |
1983.04.06
|
どこでもいますね。
|
13. スジグロシロチョウ
Pieris melete |
青少年キャンプ場 |
1984 夏
|
意外と明るい街中でも見られるようになった気がします。
|
14. ゴイシシジミ
Taraka hamada |
みやぎ台 沼地 |
1983 夏
|
今探しています。
|
15. ウラギンシジミ
Curetis acuta paracuta |
みやぎ台 |
1983
|
森とクズがあるところによくいます。
|
16. ムラサキシジミ
Narathura japonica |
みやぎ台 |
1983.09
|
そこそこ見られます。
|
17. ミドリシジミ
Neozephyrus japonicus |
みやぎ台 沼地 |
1984.07.24
|
沼は埋められ、ハンノキは無くなってしまいました。違う場所にハンノキを見つけ、そこで発生を確認しました(2010)。
|
18. ベニシジミ
Lycaena phlaeas daimio |
みやぎ台 |
1983.04
|
荒地に多産。
|
19. ウラナミシジミ
Lampides boetieus |
みやぎ台 |
1984.09
|
秋になって、沢山出てきました。
|
20. ヤマトシジミ
Pseudozizeeria maha |
みやぎ台 |
1983
|
何処にでもいる蝶。
|
21. ツバメシジミ
Everes argiades |
みやぎ台 |
1983
|
中々見つけにくいのですが、生存確認しました。2010年は沢山出てきました。
|
22. ルリシジミ
Celastrina argiolus ladonides |
みやぎ台 |
1985.08
|
高いところをよく飛んでいます。
|
23. ミドリヒョウモン
Argyronome ruslana |
みやぎ台 |
1983
|
今探しています。
みつけられるかな?
|
24. ツマグロヒョウモン
Argyreus hyperbius |
みやぎ台 |
!(2009年) |
これはもう、温暖化の影響?と思いたくなります。パンジーやらビオラに幼虫が沢山ついていて、ほとんど害虫状態。 |
25. イチモンジチョウ
Limenitis camilla japonica |
青少年キャンプ場 |
1983 夏
|
今探しています。
|
26. コミスジ
Neptis sappho |
みやぎ台 |
!(2003年)
|
2009年もいますねぇ。 昔からいたのでしょうか?
|
27. キタテハ
Polygonia c-aureum |
みやぎ台 |
1982 秋
|
昔より少なくなったような気がします。
|
28. アカタテハ
Vanessa indica |
八木ヶ谷 |
1984 冬
(目撃のみ)
|
越冬個体を確認(2009年)。
|
29. ヒメアカタテハ
Cynthia cardui |
みやぎ台 |
1983
|
2009年秋、確認できました。
|
30. ルリタテハ
Kaniska canace |
みやぎ台 |
1983 夏
|
樹液に来ていました。家の庭のホトトギスでも発生。
|
31. スミナガシ
Dichorragia nesimachus |
八木ヶ谷 |
1982 初夏
(目撃のみ)
|
今探しています。
|
32. ゴマダラチョウ
Hestina persimilis japonica |
八木ヶ谷 |
1983 夏
|
エノキに結構沢山います。
|
33. ヒメウラナミジャノメ
Ypthima argus |
みやぎ台 |
1983
|
沢山見かけます。
|
34. サトキマダラヒカゲ
Neope goschkevitschii |
みやぎ台 |
1984
|
森に行くと良く見かけます。
梨園にもよくいます。
|
35. ナミヒカゲ
Lethe sicelis |
みやぎ台 |
2009 |
昔からいたと思います。森の中をよく飛んでいます。 |
36. ダイミョウセセリ
Daimio tethys |
みやぎ台 |
2009 |
1980年代に採集した記憶があります。今も健全。 |
37. ミヤマセセリ
Erynnis montanus |
白井町(現在白井市) |
1980年代 |
これも昔いました。
今探しています。 |
38. ミヤマチャバネセセリ
Pelopidas jansonis |
八木が谷 |
2009 |
子供の時はあまりセセリに興味なかったので、記録が不足しています。2009年は春に多く見かけました。 |
39. ギンイチモンジセセリ
Leptalina unicolor |
八木が谷 |
2009 |
採集してびっくり!ススキのところに沢山いました。 |
40. コチャバネセセリ
Thoressa varia |
八木が谷 |
2009 |
これも昔からいたと思います。 |
41. イチモンジセセリ
Parnara guttata |
みやぎ台 |
1980年代 |
昔から沢山いました。 |
42. キマダラセセリ
Potanthus flavus |
みやぎ台 |
いたと思う |
神保町で発生確認。以前もいたと思う・・・ |